この記事では、Krakenですぐにでも取引を始められるように、口座開設〜入金までの手順を一から解説します。
Krakenの公式サイトは日本語に対応しているので、手続き方法は比較的分かりやすいと思いますが、設定する項目が少し多いので、一つずつ丁寧に解説していきたいと思います。
目次
登録の前に知っておくこと
アカウントごとにサービスと限度額が違う
Krakenのアカウントは、以下のように認証レベル0〜4までの5種類があり、それぞれ「利用できるサービスと必要手続き」「入出金限度額」が異なります。
この記事では、一般通貨と仮想通貨の入出金が可能になり、一般的な取引をするには支障がないと思われる「認証レベル3」の取得方法を解説します(日本アカウントの場合)。
利用できるサービス | 利用できないサービス | 必要手続き | |
---|---|---|---|
認証レベル0 | サイトの閲覧のみ | 入出金・取引 | アカウント作成 |
認証レベル1 | 仮想通貨のみ入出金・取引 | 一般通貨の入出金 | 氏名、誕生日 居住国名 電話番号の登録 |
認証レベル2 | 仮想通貨のみ入出金・取引 限度額の引き上げ |
一般通貨の入出金 | 住所の登録 |
認証レベル3 | 仮想通貨・一般通貨での入出金・取引 | - | 必要書類の 画像アップロード |
認証レベル4 | 仮想通貨・一般通貨での入出金・取引 限度額の引き上げ |
- | 問い合わせ 申込書の提出 |
通貨の種類 | 入出金 | 1日の限度額 | 1ヶ月の限度額 | |
---|---|---|---|---|
認証レベル0 | 一般通貨 | 入金 | $0 | |
出金 | ||||
仮想通貨 | 入金 | |||
出金 | ||||
認証レベル1 | 一般通貨 | 入金 | $0 | |
出金 | ||||
仮想通貨 | 入金 | 無制限 | ||
出金 | $2,500 | $20,000 | ||
認証レベル2 | 一般通貨 | 入金 | $2,000 | $10,000 |
出金 | ||||
仮想通貨 | 入金 | 無制限 | ||
出金 | $5,000 | $50,000 | ||
認証レベル3 | 一般通貨 | 入金 | $25,000 | $200,000 |
出金 | ||||
仮想通貨 | 入金 | 無制限 | ||
出金 | $50,000 | $200,000 | ||
認証レベル4 | 一般通貨 | 入金 | $100,000 | $500,000 |
出金 | ||||
仮想通貨 | 入金 | 無制限 | ||
出金 | $100,000 | $500,000 |
サーバーエラーが頻発している
現在、Krakenはユーザー数の増加によって、サーバーのパフォーマンスがかなり低下しています。
時間帯によってはページの切り替えすらままならず、アカウント作成手続きにも手間取ります。
これは、ユーザー側に原因があるわけではなくKraken側のシステムの問題であり、段階的なシステムアップデートにて対応を予定しているとのことです。
このような状況では、取引に支障が出る可能性が高いため、本格的な利用はシステムアップデート後が良いでしょう。
公式サイトやプラットフォーム操作時に、上記のようなエラーが発生した場合は、時間をおいてから再度試してみてください。
比較的、日中の方がパフォーマンスは良さそうです。
(最終更新:2018年1月4日)
認証申請は混雑により利用停止中
また、ユーザー増加の影響によって、Kraken側の本人認証処理も追いついておらず、認証申請フォームは現在利用停止中です。
また、認証レベル3に限っては、申請してから承認されるまで1ヶ月以上待たされるケースもあるようなので注意してください。
不自由なくサービスを利用するためには、アカウント作成・セキュリティ設定後に、本人認証を実施する必要があります。
この先、スムーズに手続きを進めるために、ひとまず、アカウントだけでも作成して、認証レベル0の状態で準備しておくと良いでしょう。
(最終更新:2018年1月4日)
準備するものは3つ
パソコンとスマホ
画像ファイルのアップロードと、2段階認証の設定があるため、申込はパソコンとスマホの組み合わせがベストだと思います。
必要書類2種類、画像ファイル3種類
以下のように、本人認証のための必要書類は2種類、アップロードのための画像を3種類を用意してください。
- 政府発行の身分証明書画像:運転免許証・パスポート等
- 現住所証明書の画像:住民票・公共料金請求書・銀行・クレジットカード明細書等
- ID確認写真:①の身分証明書と自分の顔が収まった画像
画像形式は、jpeg、jpg、pngのみです。
写真の中で、身分証明書の内容、番号、写真が指などで隠され内容に注意しましょう。
スマホにGoogle Authenticatorをインストール
2段階認証で使うGoogle公式アプリ「Google Authenticator」を、こちらのリンクからスマホにインストールしておいてください。
口座開設から入金までの手順
アカウント作成(認証レベル0)
① 公式サイト TOP 画面から進む
パソコンからKraken公式サイトにアクセスし、トップ画面の「新規登録」ボタンから進みます。
② アカウント情報を入力する
以下の項目を入力し「新規登録」ボタンを押します。
ユーザー名とパスワードは、絶対に第三者に漏洩しないようにしてください。
詳細オプションは、今は無視して大丈夫です。
- メールアドレス:Krakenに登録するメールアドレスを入力
- ユーザー名:ログイン時に使用するユーザー名を入力
- パスワード:ログイン時に使用するパスワードを半角英数字+記号を使い8文字以上入力
- 「私はロボットではありません」にチェック
- 「私はKrakenのサービス利用規約とプライバシーポリシーに同意します」にチェック
③ メールを受信する
Krakenより届くメールのリンクをクリックします。
④ ログインする
ユーザー名(メールアドレスではありません)とパスワードを入力、「私はロボットではありません」にチェックを入れ、「アカウントを確認」ボタンを押します。
これで「認証レベル0」の登録が完了です。
個人情報の登録(認証レベル1、認証レベル2)
次に、上記のような画面が表示されるので、「認証申請」のメニューを選択します。
認証レベル1のタブを選択します。
以下の項目を画面に入力し「認証申請」ボタンを押せば、「認証レベル1」の登録が完了です。
- 氏名(漢字)
- 氏名(カタカナ)
- 生年月日
- 居住国/地域
- 電話番号
認証レベル2のタブを選択します。
以下の項目を画面に入力し「認証申請」ボタンを押せば、「認証レベル2」の登録が完了です。
- 住所:都道府県から全て入力
- アパート・マンション名:建物名、部屋番号まで入力
- その他:◯◯様方などがあれば入力
- 都道府県:プルダウンから選択
- 市区町村名:市区町村名のみ入力
- 郵便番号:ハイフンをつけて入力
本人確認書類のアップロード(認証レベル3)
認証レベル3のタブを選択します。
「職業」「書類のタイプ」を選択し、あらかじめ用意していた3つの画像ファイルをそれぞれ「ファイルを選択する」ボタンからアップロードします。
最後に「認証申請」ボタンを押せば、申請手続きは完了です。
その後、書類審査が問題なく完了すれば、認証レベル3にランクアップです。
セキュリティ設定
二段階認証の方法は4種類
二段階認証の方法は、次の4つから選択できます。
- パスワード(セキュリティ:低)
- Yubikey(セキュリティ:高)
- Google認証 TOTP(セキュリティ:中)
- Google認証 HOTP(セキュリティ:中)
この中で、最も一般的な認証方法である、Google認証TOTPの設定手順について解説します。
その他の認証方法や、TOTPの意味については以下を参考にしてみてください。
2段階認証を設定する
画面上部の「アカウント」→「セキュリティ」→「2段階認証」の順に進みます。
Krakenでは、「アカウントログイン」「入出金」「取引」「マスターキー」の機能ごとに、異なる2段階認証を設定できます。
つまり、悪意のある第三者が不正に出金をしようと試みた場合は、何重もの強固なセキュリティを突破する必要あるということです。
少々面倒ですが、安全のため全て設定することをオススメします。
次に、それぞれの機能別に「設定」をクリックすると以下の画面が表示されます。
「方法」は「Google認証、TOTPモード」を選択します。
入出金と取引については、各アクションごとに設定もできます。
それ以外の項目は、変更しないでください。
「続行」をクリックすると、以下のようなQRコードが画面に表示されます。
次はスマホの操作です。Google Authenticatorを開き、画面上部の「+」ボタンを押すと「バーコードをスキャン」「手動で入力」を選ぶメニューが表示されます。
バーコードを選択した場合
スマホのカメラが起動するので、そのままQRコードを読み取れば認証コードを発行できます。
手動を選択した場合
QRコードの上にある、「OTP手動設定機能」の文字列を入力することで認証コードを発行できます。
以下の画像は4つの機能を全て登録した場合の、Google Authenticatorの画面です。
最後に、「ワンタイムパスワード」の箇所にそれぞれの機能に対応した認証コードを入力し「確認」ボタンを押せば設定完了です。
認証コードは一定時間経過すると、新しいものに更新されるので注意してください。
一般通貨・仮想通貨の入金
入金の方法はとても簡単です。
画面上部の「アカウント」→「入出金」→「入金」の順に進み、左側の一覧から入金したい通貨を選択します。
次に、「新しいアドレスを作成」ボタンを押します。
あとは、画面に表示されたアドレス宛に送金するだけです。
口座開設後に注意すること
Krakenは、何と言ってもシステムの稼働状況がとても不安定なため、口座開設が完了したとしても本格的なトレードはシステムアップデートの進捗次第だと思います。
また、予定しているシステムアップデートは段階的に実施されるので、急に大きな改善は期待できないでしょう。
しかし、Krakenは日本円の入出金ができる数少ない海外業者であり、世界的にとても評価の高い取引所なので、今はユーザー側が長期的な視野を持ち、企業としての成長を温かく見守るべき業者だと思います。
口座開設後は、以下の点に気をつけましょう。
- システムの稼働状況を考慮しながらトレードする
- 入出金時のアドレスを間違えない
- 手数料などのルールの改定に注意する
(最終更新:2018年1月4日)
-
-
第二のバイナンス!KuCoin(クーコイン)口座開設手順と2段階認証の設定方法
2018年1月5日現在、バイナンスは急激な口座登録者数の増加により、一時的に新しいアカウントの登録を停止しました。 KuCoin(クーコイン)は、2017年9月にリリースされた比較的新しい取引所です。 ...