仮想通貨

仮想通貨はバブルか?今から億り人になるための投資法

更新日:

今から億り人になる投資方法

2017年は、仮想通貨バブルによる、「億り人」続出の年でした。

そのため、一部の投資雑誌では、億り人の定義を「1億円⇒3億円」に変更したほどです。

この記事では、今から「億り人」になるための具体的なプランを4つ紹介します。

バブルとは何か?

「仮想通貨バブル」

‥‥最近よく言われますね。

バブルとは何なのでしょう?

バブルとは、市場参加者のほとんどが「将来の値上がり」を予想している状態のことです。

そのため、価格は下がることなく、一方的に上昇していきます。

今の仮想通貨は、まさにこの状態です。

ですが、有名な「チューリップの球根」バブルとは、事情がまったく異なります。

チューリップの球根は、バブル発生時に、すでに完全に実用化されていました。新たな用途の生まれる見込みも皆無でした。

一方、仮想通貨が実用化されるのは、これからです。

バブルとウェーブ

仮想通貨は今後、いったんは暴落するでしょう。

しかし、その上で、最高値を更新して伸びていく可能性が高いです。

ITバブルと同じです。

バブルはバブルでも、「ウェーブの上に乗っかったバブル」なのです。

バブル(泡)ははじけても、その土台のウェーブ(波)まではじけることはありません。

企業が仮想通貨を商用利用するのはこれからですし、個人の「インフレ対策」としての貯蔵ニーズも、先進国から新興国へと拡大するにつれて、仮想通貨の需要は倍増するはずです。

仮想通貨は、まだまだ「買い」です。

 

今から億り人になることは可能か?

2017年は、仮想通貨バブルによる、「億り人」続出の年でした。

そのため、一部の投資雑誌では、億り人の定義を「1億円⇒3億円」に変更したほどです。

いきなりですが、今から「億り人」になるための具体的なプランを1つ紹介します。

アルトコインLISKを2019年末まで保有する

「アルトコインのLISK(リスク)が2019年末までに10万円になる」との予想に基づきます。

LISKは国内取引所ではコインチェック(coincheck)で買うことができます。

1億円 ÷ 10万円 = 1,000枚

現在価格4,000円 × 1,000枚 = 400万円

仮に今、手元に400万円あって、それが最悪パー(無価値)になってもいい覚悟があれば、2019年末までに「億り」人になれる可能性が生じます。

LISKの現在価格、時価総額、クレジットカード等金融業界の市場規模、LISKの技術的優位性、ビットコインの成長推移から予想したもので、決して不可能な数字ではありません。

上記例で、「3億り人」を目指す場合は?

3億円 ÷ 10万円 = 3,000枚

現在価格4,000円 × 3,000枚 = 1,200万円

1,200万円、必要になります。

上記例で、LISKの将来性を最大限に見積った場合

2019年末までに、先ほどの倍額の「20万円」まで上るとすれば、200万円必要になります。

10,000万円 ÷ 20万円 = 500枚

現在価格4,000円 × 500枚 = 200万円

これくらいの額を投下して、「あわよくば」に期待するのが、日本人の平均的な所得水準からいっても、ちょうどいいかもしれません。

志半ばの「半億り人」の段階で、妥協&利確してもいいわけですし。

LISKの将来性を最大限に見積って「3億り人」を目指す場合は、その3倍の600万円、必要となります。

このように計算前提をいろいろ変えて、投資プランを練るのは、とても楽しいことです。

仮想通貨の値動きは激しい

仮想通貨の価格は、激しい値動きを伴いながら、大局的には「右肩上がり」の上昇を続けています。

価格下落時は、最高値の「半額」程度まで下落することもありますから、そのチャンスを待つという選択肢もあります。

たとえば、現在LISKは4,000円ですが、2,500円にタッチする可能性は十分にあります。2,500円で買えば、8分の5の資金で済みます。

あるいは、2,500円に一度もタッチすることなく、20万円までいってしまい、とてもくやしい思いをするかもしれません。それが、投機の難しさであり、醍醐味でもあります。

以上、LISKに数百万円賭けるやり方は、億り人プランのほんの一例にすぎません。

次章以降、「あなたにぴったりの億り人プラン」を一緒に考えて行きましょう。

 

あなたにぴったりの億り人プランの策定

まず、「どの仮想通貨(仮想通貨のグループ)に賭けるか?」決めます。

いわば、億り人プランの「投資テーマ」ともいうべき、最重要な決定です。

取りうる選択肢を、網羅的に検討していきます。

仮想通貨を分類する

仮想通貨は、下記のよう分類できます。

①ビットコイン (非草コイン) ⑧ホワイト
リスト銘柄
⑨CC銘柄etc.
②アルトコイン ③メジャー
アルト
(非CC銘柄etc.)
(非ホワイト
リスト銘柄)
④マイナー
アルト
⑤草コイン ⑥有名草コイン
⑦無名草コイン

①ビットコイン

仮想通貨の王、ビットコインです。

②アルトコイン

ビットコイン以外の仮想通貨のことです。

③メジャーアルト

アルトコインのうち、時価総額の比較的大きいものを指します。

おおむね時価総額上位30位程度までを指します。

④マイナーアルト

アルトコインのうち、時価総額の比較的小さいものを指します。

おおむね時価総額上位30位以下を指します。

⑤草コイン

マイナーアルトの中でも、現在価格の低いものです。

「草」は、草野球の「草」で、英語では「shit」(糞)になります。

おおむね1,000~9,999Satoshiの価格帯のを指します。

(1Satoshi=0.00000001BTC)

草コインとは?有望な仮想通貨の買い方とおすすめ取引所

草コインとは、アルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨)の中でも小規模で運用され安い価格で取引されている仮想通貨のことです。 誰が発行したのかわからないものやコインそのものの目的が不透明なものが多く、 ...

⑥有名草コイン

草コインの中で、比較的有名なものです。

Twitterなどで話題にのぼってくるので、情報が手に入りやすいです。

⑦無名草コイン

草コインの中でも、ほとんど無名のものです。

Twitterなどで話題にならないので、情報が手に入りくいです。

⑧ホワイトリスト銘柄

日本の金融庁が認定した「仮想通貨登録業者」が取扱う仮想通貨のことです。将来においても、日本の取引所で取引が可能であることが保証されています。

逆に、ホワイトリスト入りしていない仮想通貨については、将来は日本の取引所で取引できなくなる可能性があります。

2018年1月現在、ビットコイン、リップル、ライトコイン、イーサリアム、モナコイン、ビットコインキャッシュ、ネム、フィスココイン、ネクスコイン、カイカコイン、カウンターパーティー、ザイフトークン、ビットクリスタル、ストレージコインエックス、ぺぺキャッシュ、ゼンの16種類です。

国内取引所ではコインチェックザイフを押さえておけば全て取引できます。

⑨CC銘柄etc.

CC銘柄は、取扱仮想通貨数が国内最多のコインチェック(coincheck)で取引可能な仮想通貨です。

いずれもコインチェック社に選ばれた優良コインで、安心して取引できます。

2018年1月現在、ビットコイン、イーサリアム、イーサリアムクラシック、リスク、ファクトム、モネラオ、オーガー、リップル、ジーキャッシュ、ネム、ライトコイン、ダッシュ、ビットコインキャッシュの13種類です。

「CC銘柄」以外にも、各取引所の名称にちなんで、「Binance銘柄」や「CoinExchange銘柄」、「Kucoin銘柄」等が存在します。

 

買い方の組合せを考える

仮想通貨の買い方は、「どんなコインを?」「どうやって?」「どのタイミングで?」「いくら?」「どのように配分して?」投資するか、の組合せによって決まります。

どんなコインを? どうやって? どのタイミングで? いくら? どのように配分して?
①ビットコイン ①一点集中 ①一括 【一括】 ①均等額
②アルトコイン ②5種類程度に
分散投資
②積立 ①少額のみ ②時価総額で配分
③メジャーアルト ③ほとんど全部に
分散投資
②金融資産の
3分の1
④マイナーアルト ④全部に分散投資 ③金融資産の
全部
⑤草コイン 【積立】
⑥有名草コイン ①毎月5万円
⑦無名草コイン ②毎月10万円
⑧ホワイトリスト銘柄
⑨CC銘柄etc.

それぞれの選択肢を、個別的に検討していきましょう。

どんなコインを?

「どんなコインを買うか?」を、前述の「仮想通貨」の分類から選択し、「投資のテーマ」とします。

どんなコインを? リスク 伸びしろ
①ビットコイン
②アルトコイン ★★☆ ★★☆
③メジャーアルト ★★ ★★
④マイナーアルト ★★★ ★★★
⑤草コイン ★★★★☆ ★★★★☆
⑥有名草コイン ★★★★ ★★★★
⑦無名草コイン ★★★★★ ★★★★★
⑧ホワイトリスト銘柄 ★☆ ★☆
⑨CC銘柄etc. ★☆ ★☆

「伸びしろ」とは、特定の仮想通貨の価格が、現在の何倍の価格になりうるか?です。

進境著しい仮想通貨といっても、成長は無限大ではありません。

とくに、すでに時価総額の大きな仮想通貨は、これから時価総額がさらに100倍にも到達して、ローン業界全体の市場規模より大きくなってしまうようなことは考えにくいです。

たとえば、リップルのようなメジャーアルトは、無価値になってしまう確率は低いですし、コインの現状に関する情報も過剰なほど入ってきますが、伸びしろは大きくないのです。

一方、『無名草コイン』には、1,000倍を超える「伸びしろ」がありますが、無価値になってしまうリスクも高いです。

また、無名草コインは、コインの現状に関する情報も乏しく、情報の真偽自体にもリスクが伴います。

ローリスク・ローリターン、ハイリスク・ハイリターンという、投資の大原則は、ここでも生きています。

どうやって投資する?

どうやって? リスク(リターンのばらつき)
①一点集中 ★★★★★
②5種類程度に分散投資 ★★
③ほとんど全部に分散投資
④全部に分散投資
① 一点集中

有望な仮想通貨に、投資資金を「全掛け」します。

その仮想通貨が見事ムーン(to the moon/急激な価格上昇)すれば、あなたもあっさり億り人です。

2017年に誕生した億り人の半分は、この「一点集中」型投資です。

② 5種類程度に分散投資

5種類程度の有望な仮想通貨に分散投資します。

「5」は、金融投資の世界において、マジカルナンバーです。

個別株投資の大御所、かのウォーレン=バフェットも、個別株5銘柄への投資を推奨しています。

5銘柄への分散投資で、「数百種」の銘柄を保有した場合とさほど変わらない、「十分な分散効果」が得られるからです。ことことは、統計学的にも証明されています。

2017年に誕生した億り人の残りの半分は、この「5種類程度に分散投資」した人です。

③ ほとんど全部に分散投資

たとえば、CC銘柄であれば、「成熟済みのビットコインを除く、すべてのCC銘柄のコインに投資する」といった形です。

競馬の必勝法は、これに近い手法です。

競馬のプロは、すべての馬券を網羅的に買う際も、その日絶対来そうにない馬は、職人芸的な「勘」で外すそうです。

④ 全部に分散投資

たとえば、CC銘柄であれば、「すべてのCC銘柄のコインに投資する」という形です。

これは迷いのない方法です。

金融工学的にも合理性の高い手法で、資金的に余裕のある、ホリエモンなどは、この手法を使っています。

どのタイミングで投資する?

どのタイミングで? リスク(リターンのばらつき)
①一括 ★★★★★
②積立 ★★

仮想通貨、とくにアルトコインの一部は、依然として著しい上昇局面にあります。積立投資より、思い切って、口座開設のタイミングで一括投資してしまうのもよいと思います。

ただ、仮想通貨は、価格のボラティリティが高いので、「半額」近い、思わぬディスカウント価格で拾える可能性も残されています。悩ましいところです。

投資資金の半分だけ一括投資し、残りは急落時狙いでキープしておくのも、一つの方法でしょう。

いくら?

いくら? リスク(リターンのばらつき)
【一括】
①少額
②金融資産の3分の1 ★★★
③金融資産の全部 ★★★★★
【積立】
①毎月5万円 ★★
②毎月10万円 ★★★★

今から億り人を本気で目指すなら、最低100万円は欲しいところです。

「金融資産の全部」を賭けざるを得ない方もいらっしゃるでしょう。

仮に貯金が全部なくなってしまっても、月々の定収入のある方は、「金融資産の全部」の勝負に出てもよいのではないでしょうか。

多額の借金をしてまで「億り人」になった人も、実在します。

虎穴に入らずんば虎子を得ず、を地でいってますね。

どのように配分して?

どのように配分して?
①均等額
②時価総額で配分

金融工学的(市場価格の合理性を前提として、同一リスク下におけるリターンを最大化する)には、「時価総額」で配分するのが正しいです。

ですが、仮想通貨の価格のボラティリティは高く、ある時点での時価総額の信頼性は高くないですし、金融工学的に厳密であろうとするならば、時価総額の変動に応じて、投資額を調整する必要があります。

これはかなり煩雑ですので、「『Binance銘柄』のすべてに対して一律1万円ずつ投下」し、「そのままホールド」といったやり方も、迷いがなくて良いと思います。

以上、「あなたにぴったりの億り人プラン」を策定する上で、採りうる選択肢を、網羅的に検討しました。

 

億り人になるための4つの投資方法

ここでは、モデルプランを4つ、紹介したいと思います。

1. 有望銘柄への分散投資

有望銘柄は、伸びしろが少ないとはいえ、仮想通貨に手を触れる以上、「1億り人」への夢につながる投資プランを練りたいものです。

2017年度は、コインチェックで取引できる銘柄13種の平均伸び率は「約70倍」でした。

2018年度も、成長が安定的なビットコインとビットコインキャッシュを外した平均なら、「10倍」を狙えるのではないか?

CC銘柄のうち、伸びしろの少なく、成長率が鈍ってきているビットコインとビットコインキャッシュを外します。

さらに、「匿名性」の高い仮想通貨は、日本を含め、各国で規制が強まると予想されるので、モネロ、ジーキャッシュとダッシュも買わないことにします。

5銘柄も落としてしまいましたが、残り8種を120万円ずつ、合計960万円買うことにします。

960万円、一括で購入します。仮想通貨は、まだまだ上昇基調にあるので、大きな下落を経ても、それぞれの銘柄が最高値を更新する、との目論見です。

いわゆる「ガチホ」で、損切は考えず、2018年末の納税額確定のタイミングで、当該プランの継続可否を考えることにします。

有望銘柄に分散投資しているので、仮想通貨業界そのものが駄目になってしまわない限り、無価値になってしまうことはないです。

仮想通貨業界そのものが駄目になるケース

  • 先進国政府の協定による仮想通貨への規制
  • 量子コンピュータが突然完成
  • 代替テクノロジーの登場など

2. 草コインへの分散投資

草コインは、当たれば、数百倍~数千倍の価格になります。

草コインの目利きは難しいので、Kucoin銘柄(KuCoinで取引できる銘柄)をまんべんなく買うことにします。

Kucoin銘柄は、現在73種です。そのうち、メジャーアルト30種(時価総額の大きいもの)は、「投資テーマ」に矛盾するので、投資対象から外します。

残り、43種について、5万円ずつ投資します。

草コインは、当たれば、数百倍~数千倍の価格になりますので、いくつか大当たりして、利確のタイミングを逸しなければ、十分「億り人」が狙えるポジションです。

利確は、チャート上に「タワー」が形成されるほど噴き上げた銘柄は、利確します。

草コインは、暴騰したあとは、暴落してしまうケースがほとんどだからです。長期保有には向いていません。

3. 草コインへの集中投資

資金が限られている場合、5万円程度を、1つの草コインに集中投資します。

購入する草コインの選択にすべてがかかっていますが、

ツイッター等の「草コインマニア」の人のつぶやきに相乗りするのも、一つの選択です。

草コインマニアの人たちは、自分の買った草コインを応援するため、熱心に情報をツイートしてくれます。情報難民にならなくてすみます。

一方、自分で投資する草コインを選ぶ場合は、基準を決めてフィルタリングする必要があります。

有望草コインのフィルタリング基準

  1. 時価総額が低い(資金の流入に敏感なので価格が倍々ゲームになりやすい)
  2. 価格が1,000~9,999Satoshiの間(買われやすさと流動性のバランスが良い)
  3. コミュニティの強さ(最低ラインの価格を維持するために不可欠)
  4. 運営がしっかりしている(話題性を上げるためには重要)
  5. 暴騰したことがない(1度の暴騰で燃え尽きる草コインは多い)
  6. コンセプトがユニーク(他の投資家も興味を持つ可能性が高い)

等のフィルタリングをかけて、投資する草コインを絞ると良いでしょう。

たとえば、KuCoin銘柄の「Raiden Network」(RDN)は、その候補です。

4. コインチェック銘柄LISKへの集中投資

冒頭での例をおさらいします。

コインチェック銘柄の中からLISKを選んだ理由は、LISKの時価総額が3,000億円程度で、まだ小さいからです。その分、伸びしろがあります。

CC銘柄という優等生でありながら、成長性もあるという、大空翼のようなキャラです。

イーサリアムがこれから30倍の価格になる可能性はかなり小さいですが、LISKの場合は30倍になる可能性が十分にあるといえます。

【左】はイーサリアム、【右】はLISKのチャートです。

LISKもイーサリアムと同様、1,000円前後の停滞期を経て、10万円台へと飛躍する見込みがある、とみています。

 

この記事のまとめ

以上で、『仮想通貨はバブルか?今から億り人になるための投資法』は終わりです。

注意点として、国内取引所は登録をしてから実際に売買ができるまでに時間がかかります。

また、バイナンスなどの海外取引所は登録者が殺到して新規登録が定期的に制限されています。

登録はメールアドレスだけで完了するので、まず新規登録しておくことをおすすめします。

公式サイト

  • コインチェックコインチェック銘柄が売買できる
  • ザイフホワイトリスト銘柄が売買できる
  • Binance草コインのバイナンス銘柄が売買できる
  • KuCoin草コインのクーコイン銘柄が売買できる
  • CoinExchange草コインのリキッドバイコイン銘柄が売買できる

あなたが、未来の億り人とならんことを!

記事下

 

2018年版!仮想通貨取引所ランキング

-仮想通貨

Copyright© 初心者にオススメの仮想通貨口座・会社比較入門サイト|ビットプロ , 2024 All Rights Reserved.