国内の取引所

コインチェックの評判!口コミ・特徴比較でわかる評価(coincheck)

更新日:

コインチェック

コインチェック(coincheck)は2014年から運営を開始した、日本で最大の仮想通貨取引所です。ビットコインやアルトコインを含む13種類の仮想通貨が売買できます。

この記事では、コインチェックの実際に使ってわかったメリット・デメリットを、初心者でもわかるようにしっかり説明していきます。評判やtwitter、2chなどの口コミも併せて紹介。

2018年1月27日、NEMの不正流出によりセキュリティや管理体制がずさんであったことが明らかになりました。しばらく新規利用は控えた方が良いでしょう。

コインチェックの特徴

総合評価 仮想通貨数 レバレッジ スマホアプリ
13種類 5倍 iOS/Android
現物手数料 スワップ手数料 追証 ロスカット率
なし 0.04%/0.05% なし 維持率50%

コインチェックのメリット

  • 国内取引所最多!13種類の仮想通貨が売買できる
  • スマホアプリやチャートが見やすく初心者でも取引しやすい
  • 最大100万円までの不正ログイン補償がある
  • 経営者が積極的に情報発信していて安心感がある

コインチェックのデメリット

  • 取引手数料(スプレッド)が高い
コインチェックの特徴

『日本一簡単にビットコインが買えるトコロ』というキャッチフレーズの通り、口座開設手順が簡単で、取引画面は初心者にもわかりやすいです。

スマホアプリ(iPhone/Android)にも対応していて、チャートの表示や取引も手軽にできます。

仮想通貨はビットコインだけでなく12種類のアルトコインも売買可能です。

入金は銀行振込やコンビニ入金、クイック入金に対応しており、日本円で直接アルトコインが購入できるのがとても便利です。クレジットカード(デビットカード)での購入も可能。

セキュリティは2段階認証で、預けた仮想通貨はコールドウォレット(オフライン)で管理されるため安全性が高いです。また、最大100万円までの盗難補償がされます。

決済分野ではcoincheck paymentは4000店舗以上で導入されていて信頼性が高いです。

 

取扱通貨ペア数は13種類

coincheck bitFlyer bitbankTrade Zaif
アルト 13種類 ETHのみ なし 5種類

コインチェックでは、ビットコイン(bitcoin)やイーサリアム(Ethereum)だけでなく、イーサクラシック(Ether Classic)、リスク(Lisk)、ファクトム(Factom)、モネロ(Monero)、オーガ(Augur)、リップル(Ripple)、ジーキャッシュ(Zcash)、ネム(NEM)、ライトコイン(Litecoin)、ダッシュ(Dash)、ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash)の全13種類の仮想通貨が取引できます。

ビットコインとイーサリアムのみ取り扱っている取引所が多い中で、コインチェックは積極的に世界が注目している時価評価額の高い仮想通貨を取り扱っているのです。

つまりこれからビットコインのように大きく伸びていく将来性に期待ができるのです。

他の取引所では買えない通貨が購入できることは投資家にとって大きなチャンスと言えます。

またコインチェックの扱っている仮想通貨は世界最大の取引所「ポロニエックス(Poloniex)」でも取り扱っているものなので、通貨がなくなってしまう心配も少ないでしょう。

日本円で直接仮想通貨が購入できる

コインチェックでは日本円のままで様々な仮想通貨を直接購入することができます。

通常は「日本円→ビットコイン→その他の仮想通貨」というように、一度ビットコインを買ってから他の仮想通貨を購入しなければいけません。

しかしコインチェックではその手間がかからないので、アルトコインの取引をする人にはとても便利です。

 

取引手数料

現物取引手数料

Taker手数料 Maker手数料
0.000% 0.000%

コインチェックの現物取引手数料は現在、キャンペーンで完全無料になっています。

現物手数料は他の取引所もゼロのところが多いです。仮想通貨を買う際はコインチェックのように現物手数料ゼロのところを選んだ方が無難でしょう。

借入手数料

借入手数料
ビットコイン借入 0.05%/日

借入手数料は、信用取引や先物取引を行った場合の手数料です。

借入手数料は標準的でほとんどの取引所で横並びの数字となっています。

現在、信用取引についてBTC、ETH、ETCの新規借入が中止されており、サービスの再開は未定となっています。

スワップ手数料

ロングポジション ショートポジション
新規約定時 取引約定金額(円)×0.04% 取引約定量(BTC)×0.05%
繰り越し時
(新規約定時から24時間ごと)

レバレッジ取引を行った場合の手数料です。ロング(買い)とショート(売り)で手数料が異なり、どちらの場合でも支払いとなることに注意が必要です。

スワップ手数料は他の取引所と比較して標準的な数字です。

 

スプレッド

販売所で仮想通貨を売買する場合、買値と売値では差額が生じます。この差額をスプレッドと言います。

スプレッドは常に変動し、値動きが小さい時は狭く、値動きが大きい時は広くなる傾向があります。

このスプレッドが、コインチェックは他の取引所より少し割高となっています。参考ですが2017年10月25日のスプレッドを一覧にしました。

価格 買値 売値 スプレッド
Bitcoin 620280円 623610円
(0.54%)
616760円
(0.57%)
6850円
(1.11%)
Ethereum 33138円 34214円
(3.25%)
32118円
(3.18%)
2096円
(6.43%)
Ether Classic 1164.0円 1200.6円
(3.14%)
1128.6円
(3.14%)
72.0円
(6.28%)
Lisk 569.52円 587.3円
(3.12%)
551.86円
(3.2%)
35.44円
(6.32%)
Factom 1686.6円 1739.8円
(3.15%)
1632.7円
(3.3%)
107.1円
(6.45%)
Monero 9800.8円 10155円
(3.61%)
9471.1円
(3.48%)
683.9円
(7.09%)
Augur 1943.9円 2011.5円
(3.48%)
1874.4円
(3.71%)
137.1円
(7.19%)
Ripple 22.435円 23.14円
(3.12%)
21.75円
(3.15%)
1.39円
(6.27%)
Zcash 23675円 24477円
(3.39%)
22904円
(3.37%)
1573円
(6.76%)
NEM 22.987円 23.72円
(3.18%)
22.28円
(3.18%)
1.44円
(6.36%)
Litecoin 6158.1円 6355.5円
(3.21%)
5952.8円
(3.45%)
402.7円
(6.66%)
DASH 32180円 33242円
(3.3%)
31152円
(3.3%)
2090円
(6.6%)
Bitcoin Cash 36510円 38529円
(5.53%)
34540円
(5.7%)
3989円
(11.23%)

 

入出金、送金手数料

入出金手数料

入金方法は4種類、出金方法は2種類あります。

急ぎでなければ、手数料が安く、コンビニATMからも入金可能な銀行振込(日本円)がおすすめです。

コンビニ入金とクイック入金は即座に口座へ反映されるので、すぐに取引したい時などはとても便利です。

出金は通常、約1~2日で口座への振込が確認できます。

銀行振込(日本円) 無料(振込手数料別)
銀行振込(USドル) 25USドル(振込手数料別)
コンビニ入金
クイック入金
3万円未満 756円
3万円以上50万円未満 1000円
50万円以上 入金金額×0.108% + 486円
日本円出金 400円
USドル出金 2500円

仮想通貨入金手数料

コインチェックでは仮想通貨での入金も可能です。ビットコインでなら高速入金も可能ですが、手数料は割高となります。

通常 無料
高速(ビットコインのみ) 0.02 BTC

仮想通貨送金手数料

コインチェック内の仮想通貨を他のウォレットなどに送金する場合は、以下の手数料がかかります。日本円にして数百円くらいです。

BTC(ビットコイン) 0.0005 BTC
ETH(イーサリアム) 0.01 ETH
ETC(イーサリアムクラシック) 0.01 ETC
XMR(モネロ) 0.05 XMR
REP(オーガー) 0.01 REP
LSK(リスク) 0.1 LSK
FCT(ファクトム) 0.1 FCT
XRP(リップル) 0.15 XRP
ZEC(ジーキャッシュ) 0.001 ZEC
XEM(ゼム) 0.5 XEM
LTC(ライトコイン) 0.001 LTC
DASH(ダッシュ) 0.003 DASH
Bitcoin Cash
(ビットコインキャッシュ)
0.001 BCH

 

スマホアプリとPCで初心者でも簡単操作

コインチェックではPCとスマホアプリ(iPhone、Android)の両方でチャートの表示や売買、支払いが可能です。

仮想通貨は24時間365日レートが動いています。スマホアプリなら、ちょっとした外出先からでもチャートの確認や売買、支払いができるので非常に助かります。

PC、スマホアプリともに直感的に操作しやすく、初心者でも安心して使うことができます。

コインチェックは元々がstorys.jpというWEBサービス会社だったので、特に画面の見やすさや使いやすさには定評があります。

使いやすくて評判の良いスマホアプリ

コンチェックのスマホアプリでは、チャートの表示、チャット機能、仮想通貨の売買、送金、決済と一通りのことは全て可能です。画面もシンプルでわかりやすく非常に使いやすいです。

チャートは1時間、1日、1週間、1月、1年の周期で表示させることができます。そしてチャート画面を開いたまま購入や売却ができます。

他の仮想通貨も通貨マークをタップするだけで表示可能となっており直感的にわかりやすいデザインです。

シンプルで見やすいPC版取引画面

パソコンでの取引画面はこのように一目で、仮想通貨のレート、注文画面、買い板/売り板、チャットが確認できるようになっています。

これは他の取引所と比較しても、非常にわかりやすく使いやすいと感じました。

チャートを表示しながらの注文も可能です。チャート上にトレンドラインを引いたりはできないので、テクニカル分析を利用する人には少し物足りなく感じてしまうかもしれません。

また全体の取引履歴も確認することができ、どの通貨に、いつ、どれだけの注文が入ったのかを知ることができます。

 

セキュリティ、安全性について

セキュリティーは二段階認証

コインチェックではセキュリティーを高めるために、ログイン時にスマホを使った二段階認証が可能です。

二段階認証なしだと、メールアドレスとパスワードを知っていれば誰でもログインできてしまいます。

しかし二段階認証ありだと、ログイン時に自分のスマホでの認証も必要となるので、メールアドレスとパスワードを知ってるだけではログインができません。

ビットコインなどの仮想通貨は現金と同じように大切なものなので、この二段階認証の設定は必ずしておくようにしましょう。

不正ログインの損失は最大100万円まで補償

コインチェックは、第三者による「なりすまし」の不正ログインで損失を被った場合、最大100万円まで被害を補償してくれます。

仮想通貨業者でこのような盗難補償をしているところはまだ少ないため、ユーザー思いの対応と言えます。

コールドウォレットで管理されてるから安心

コールドウォレット(コールドストレージともいう)とは、物理的にオフラインに保存されたビットコインのことです。coincheckではお客様から預かっているビットコインの95%以上をコールドウォレットに保管しています。

coincheck公式から抜粋

要するに、コインチェックに預けたビットコインはインターネットに繋がっていないところに置いてあるから、最悪ハッキングされても客のビットコインは無くならないよ、ということです。

このコールドウォレットは、仮想通貨の最も安全な管理方法と言われています。

以前、Mt.GOX(マウントゴックス)社がハッキングされビットコインが流出したという事件がありましたが、これならその心配はなく安心ですね。

 

キャンペーン

毎週総額20万円相当のビットコインをプレゼント!

期間中、maker(メイカー)としての出来高を週次にて集計し、上位の方に毎週総額200,000円相当のビットコインがプレゼントされます。

1位
100,000円相当のビットコイン
2位
50,000円相当のビットコイン
3位
20,000円相当のビットコイン
4位
10,000円相当のビットコイン
5〜6位
5,000円相当のビットコイン
7〜8位
2,500円相当のビットコイン
9位以下5名
1,000円相当のビットコイン

 

コインチェックの口座開設で注意すべきポイント

申込みで注意すること

口座開設の申込から、実際に入金・売買や全ての機能が利用できるようになるまでに注意すべき点は次の4つです。

  • メールアドレスが必要
  • SMS認証のため携帯電話番号が必要
  • 本人確認書類となる身分証の提出
  • 自宅に郵送されるハガキを受け取る必要

まず、口座開設の申込にはメールアドレスが必要です。フリーのメールアドレスで大丈夫なので、もし個人のアドレスを持っていない人はあらかじめGmailやYahoo!メールのアカウントを作成しておくようにしましょう。

次に、口座開設後に入金や売買を行うためには、携帯電話番号へのSMS認証と公的な本人確認書類の提出が必要です。使用可能な書類は、パスポート、在留カード、特別永住者証明書、運転免許証、運転経歴証明書、住民基本台帳カード、マイナンバーカードのうち1点です。

本人確認書類の提出後から入金や売買が可能となりますが、その後に郵送されてくるハガキが届かなかった場合、入金および売買ができなくなってしまいます。必ず受け取るようにしましょう。

トレードに関する注意点

レバレッジ取引をする場合、次の2点に注意する必要があります。

  • 証拠金維持率が100%以下になるような注文はできない
  • 証拠金維持率が50%未満になると強制ロスカットが作動する

レバレッジ取引では証拠金維持率が100%未満になるとロスカットアラートが通知され、その状態での新規注文はできなくなります。

また、証拠金維持率が50%未満になると、強制ロスカットによりすべてのポジションが決済される場合があります。

レバレッジや証拠金維持率には十分な余裕を持って取引するようにしましょう。

 

コインチェックの口コミ

投稿者:23歳 /フリーランス
仮想通貨歴:1年 

UIが最も分かりやすく、アプリの操作もスムーズで使いやすそうだった。また、上場している通貨の種類も多かった。実際にアプリが使いやすく迷うこと無く操作が出来る。通貨ごとのチャートも見やすくて使いやすい。売買に関してもスムーズに行える。ビットコインのハードフォーク時など、情報共有が迅速かつ丁寧だったため、安心して利用できた。代表の大塚さんが自身のTwitterや著作などでも仮想通貨・ブロックチェーンに関して情報発信をしており、経営者の視座を知ることが出来るので将来性があると思える。


投稿者:34歳 /自営業
仮想通貨歴:1年

アルトコインを扱っている量が多く、スマホで様々なコインのチャートを見るのが見やすいから。コインチェックで扱っているビットコインを初め、他のアルトコインのチャートがすぐわかるのがとても良いです。また貸仮想通貨事業もしており、日本企業なので、安心してお金を預けられるのもとても良いです。しかし、ビットコインの売買は取引所があって良いのですが、他のアルトコインの取引所はなく販売所でしか買えないので、他のアルトコインを購入するにはやや割高なのだが、残念です。


投稿者:27歳 /会社員
仮想通貨歴:1年 

仮想通貨の入門に最適なサイトです。チャートが見やすく、買い方や売り方もシンプルなため、仮想通貨の取引とはどういったものなのかを知るためにはうってつけとなっております。ただし、他多くのサイトと違い、取引所では無く販売所なため欲しい通貨はすぐに手に入れることができますが、手数料がとても高いです。どんどん取引をして利益を出すといったやり方には不向きです。一度通貨を買ったらある程度の期間手をつけないといったやり方が向いています。


投稿者:22歳 /大学生
仮想通貨歴:2年

初心者にはとても使いやすく感じた。入金は銀行振り込みの他にコンビニでも可能で楽に入金ができた。また、ウェブサイトだけでなくスマートフォンのアプリからも取引ができて、国内の仮想通貨市場の中では最も使いやすい。ただその反面、手数料が海外のサービスに比べると高い。


投稿者:34歳 /契約社員
仮想通貨歴:1年未満

まずはシンプルなデザインで使いやすそうだと感じたから。取引所の口座開設もサイトの会員登録のような形でとてもお手軽にできるとおすすめされたので、まず最初だからと決めました。実際取引に使ってみると、手数料が若干高いのがネックです。頻繁にトレードすることもありませんが、割高感は否めません。それにすべての仮想通貨の価格変動に対応しているわけでもなく、情報の鮮度など改善余地はかなりあるように見受けられました。また、サーバーダウンとともにメンテナンスも多いので、まだまだ使いやすいとはいえないところがあります。


投稿者:29歳 /自営業
仮想通貨歴:1年

取り引き出来る通貨の種類が多いので。とにかくアプリでサクサク取り引きが出来ます。各通貨1時間、1日、1週間、1年のチャートがあって見やすいです。一番気になるのは取り引き時の手数料の高さ。デイトレード目的の方には不向きかもしれません。私は現在四万円ほどの投資で、三千円のプラスですが、リスク回避のために三種類くらいに分散して所持するようにしています。


投稿者:29歳 /フリーランス
仮想通貨歴:1年

ビットフライヤーでアルトコインのリップルの販売をしていなかったので利用しています。リップルの購入のためだけに利用したので詳しいことは正直わかりません。ただ取り扱いしているアルトコインの種類が豊富なのは魅力です。またビットコインとアルトコインでの売買ができるのも良いと思います。


投稿者:22歳 /大学生
仮想通貨歴:1年未満

はじめてつかったときは、スマートフォンのアプリのユーザーインターフェースのよさにひかれて、愛用していました。しかし、慣れてくるとアプリではビットコインを取引所では買うことができず、販売所でしか購入できないことを知り、coincheckは長期保有用になりました。また、自分はあまり元手がなかったので、coincheckではレバレッジ5倍というのは少し不満に感じました。


投稿者:55歳 /ライター
仮想通貨歴:1年

初心者におススメとよく書かれていたので。取扱い通貨も多く、便利そうだと思いました。口座開設の申し込みがメールアドレスとパスワードだけで簡単にできて、本人確認のはがきも2、3日で到着してすぐに取引できるようになりました。購入もとても簡単にできました。アプリもうわさどおり使いやすいです。まだ他の口座は開設したことがないので比較はできませんが、確かに初心者におすすめできると思っています。ただ、手数料が高いらしいので気になっています。


投稿者:25歳 /在宅ワーカー
仮想通貨歴:1年未満

「初心者にも分かりやすく、使いやすい」という評判をネットで見て、Coincheckを選びました。実際に使い方がとても分かりやすく、使っていて困ることはありませんでした。仮想通貨を買う・売るという最低限の利用なら販売所としての機能で完結することができる一方、ロウソクチャートや注文板を見ながら売買する取引所としての機能も備えられており、前者から後者へステップアップすることもできました。仮想通貨のウォレットおよび取引所としてとても満足していますが、取引所はビットコインのみに対応しておりアルトコインは販売所のみの取り扱いとなっている点が唯一の不満です。


投稿者:40歳 /自由業
仮想通貨歴:1年未満

デザインが良いので見やすいのがメリットです。ただ、取引手数料と日本円での出金手数料も割高なので、現在はメインとしては利用していません。とは言っても、チャートも見やすく、コインチェックのデザインが良いのが何よりものメリットではあります。現在ではメインではないですが、度々ログインしてチャートを見ています。


投稿者:21歳 /学生
仮想通貨歴:1年

bitflyerやザイフなどの仮想通貨業者の利用も考えたが、アプリケーションの画面のデザインが見やすいという点でcoincheckを選んだ。とにかくチャートや総資産などの画面が見やすい。画面がシンプルで、余計な情報がごちゃごちゃ書いていないので、ストレスフリーで仮想通貨のやりとりを行うことができます。この仮想通貨業者はかなりオススメです。まあ、画面のみやすさや画面のデザインの好みは人それぞれですが、私は取引画面のデザインから、仮想通貨業者を選別しました。


投稿者:21歳 /学生
仮想通貨歴:1年未満

チャートが見やすく、1分、15分、4時間、1日ごとにチャート表示を切り替えらるので大変便利です。ですが、販売所でコインを購入するときの手数料が高いので、コインの価格が落ち切ったところを見定めたところでコインを買うようにしています。また、ビットコイン以外のコインは取引所では取引できないのが不便です。総合的に見て使いやすいです。


投稿者:23歳 /学生
仮想通貨歴:1年未満

取り扱い銘柄が13種類もあること。仮想通貨の貸し出しが可能で90日の貸し出しでも3%の年利があること。スマホアプリが非常に使いやすいこと。アプリの使用しやすさは聞いていた通りかなり快適でした。チャット機能などもついているので、他のトレーダーの方々のつぶやきが見れるのも良い暇つぶしになります(そこの情報の信用はできません)。また、銀行送金ではなくコンビニ送金なら十分以内に反映されるので、急な暴落でも買いましの対処ができるのが非常に便利です。

次のページへ >

記事下

 

2018年版!仮想通貨取引所ランキング

-国内の取引所

Copyright© 初心者にオススメの仮想通貨口座・会社比較入門サイト|ビットプロ , 2024 All Rights Reserved.